こんばちわ(^O^)/
↑こんばんわとこんにちわの合体(笑)
いやー久しぶりすぎるブログです(笑)
本人が忘れてた(笑)
あらまぁスポンサーの広告貼られちゃってるよ(笑)
まぁそんな調子だったのですが
今日はさすがに更新します!
だって今日は…
B'z LIVE-GYM 2010 C'monに参戦してきたんですから!
お風呂入ったらだいぶ眠気が一気に来たんで半分くらいしたら寝ちゃうと思うけど(笑)
体中の体液を出し切るくらいがんばってレポ書くぜぃ!!!!!!←
なお、ワタクシのあいまいな記憶からの感想なので、間違ってるとことかもあるかもしれませんが
そこらへんはご了承くださいませ。(笑)※ここからネタバレFeverなので注意

この日の天候、雨。(笑)
雨女記録を達成した私。4回連続(笑)
私はお昼くらいにさいたまスーパーアリーナに到着!
ほんとは午前中に教習所に行くつもりだったのですが、昨日無事みきわめ受かったので
予定より早めに着きました

んでかずくんたちがとんかつ屋さんにいるということで
私もそこへ合流!
みんながっつりとんかつ食べてました(笑)
そこに2時間くらいみんなで居座って←
移動してスーパーアリーナへ行って、Jさんたちに会ったりして
それから次はBro-GYMのみなさんと合流させていただいて
みんなでわいわい記念撮影やら、ガチャガチャ買わされたりやら

(笑)
そして時間がなくなり(もうすでに開演20分前w)急いで会場へ!
私とかずくんは右側の2階席の前から3列目で
まぁまぁの席でした

(笑)
はじまるまでかずくんとどんな曲が聞きたいかなどの話をして
いよいよ開演!!!!!!
今回はとにかくCG技術がすごくて
B'zのお2人が現れる前から感動!←
そして…
稲葉さんと松本さんが登場!なんとも高いところに(笑)
久しぶりのB'zのお2人に感動してまた泣いてしまった私(;O;)←
あーーーー本物だ

!!!!!!!!
そして1曲目は…
さよなら傷だらけの日々よ今回のセトリと感想を書きますね(笑)
1.さよなら傷だらけの日々よ
やっぱこれからきたかー!という選曲(笑)
もちろん初めて聞いたんですけど、ほんとにRockでかっこいい曲!
Mステで見たときも感動したけど、生のが178倍感動

!
気持ちいい始まり方でした★
2.さまよえる蒼い弾丸
きたきた
きたーーーーーーーー!私のだいすきな曲!
さよなら、さまよえる…なんか似てる!←どぉでもいいw
コーラスの
Let me go now!ってみんなで叫ぶのが楽しかったです

♪
かずくんは他の誰よりコーラスがでかかったw
3.Don't Wanna Lie
この曲は今の稲葉さんだからこそ歌いあげられる曲ですよね!
盛り上がりがハンパない!稲葉さんの迫力がハンパない!
しっとりとしたとこと激しいところと、いろんな稲葉さんを1度に味わえる曲!←
稲葉さんの体の柔らかさにびっくりしました。←マイクスタンド持って暴れる稲葉さんを見てw
4.ピルグリム
コナン連続きたー!←
この曲は後ろのCG映像と稲葉さんの歌う姿が重なって
すごい幻想的でした。
ぶっちゃけあんまりすきな曲ぢゃなかったんですけど←
これ聞いて完全すきになっちゃいましたよ


5.裸足の女神
いきなりなつかしいのきたー!←
この曲はやっぱりみんなでコーラスやるのが楽しいですよね♪
みんなで手を振ってのってると、B'zのLIVEきた感じがほんとにします


6.Homebound
この曲は生で聴くとやっぱ心にしみますね!
ピルグリムとはまた違ったバラード!棒立ちでぽかーんてしながらうるうるしながら聴いてました

←
7.ボス
この曲は爆笑!←
大サビの前の
期待ーしーたーのーはだーれーのところ(笑)
きーたーいーは女の人みたいにめちゃくちゃ高くて、
だーれーで男の人のオペラみたいなぶっとい低い声!(笑)
稲葉さんのあんな声初めて聴きました


B'zの歌で笑うのはじめてかも(笑)
8.ひとしずくのアナタ
サビの「ひとしずくのアナタでいいください」のときの稲葉さんが手をのばしてください的なポーズ?
…あんな顔で言われたら、ひとしずくどこどりゃないですよね!!!!←
9.命名
今回はしんみりしたバラードが多めでした!
またもや棒立ちしんみり!←
親がつけてくれた自分の名前、大切にしたくなりました。
10.DAREKA
これもだいぶおもしろかった曲!←
なんか今回、B'zはギャグ線高し?笑
最後の
だれかー!!!!!と稲葉さんが叫ぶとこで
稲葉さんがくるくる回りながらステージから降りていってしまいました(落ちてしまったw)
誰か稲葉さんを助けてあげてー!!!!笑
…と思ったら、数分後ふつーに真顔でまたくるくる回りながら戻ってきました(笑)
しかも!井戸をつれて!
これはまさか…
だれにもいえねぇ井戸!?!?!?!MAGICツアー行けなかった私としてはかなり嬉しい!
そして稲葉さんが松本さんに井戸に今日はどぉですか?的な感じで見るんですけど
松本さんはいやがるいやがる(笑)
でもアリーナ最終日だからやるかなー?…と思いきや…
やっぱりやりませんでした。(笑)
これはドームに期待だな

♪
11.SPLASH!E.style
まさかの
英語バージョン!私がいつか聴けたらーいーな!って思ってたやつ


もうめちゃくちゃかっこいい!!!!
ひあーーーーーーー!←
私は英語バージョンのがすき!
いつかCDとかにも音源化されるいーな

12.Brotherhood
今回もこの曲が聴けるなんて


もう神曲ですよ!
Brotherにとっては大切な曲ですよね

♪
でもいま思うとメッセージ性を考えたら、あたりまえな選曲だったのかも。
ほんとにほんとにいい曲。
13.#1090 ~Thousand Dreams~
なんだかんだ初めて聴いたんです!
Mステ!笑
かっこよすぎたー

いまの松本さんだからこそあんなにかっこいいんですよね!
14.イチブトゼンブ
うわーーーーーー


まぢですか?!まぢですか?!
イチブトゼンブほんとにすきで、
でもMAGIC行けなかったから25周年くらいまで聴く機会ないかなーとか思ってたんですけど
こんな早く聴けるなんて


CDでも素敵だけど、LIVEだともうほんと最高!
LIVE映えする曲ですよね♪
15.Liar!Liar!
稲葉さんが…稲葉さんが…
最高に変態でした

ぽ←
アリーナ最終日だったからかな?
くねくね稲葉ダンスハンパなかった!
これぞLiar!Liar!
くねくねだからこそLiar!Liar!←
昔の稲葉さんを見れたような感じでした

16.ZERO
やっぱこの曲の楽しいところはラップのところですよね♪
私もいつのまにか覚えてて、ノリノリで歌えてました

♪
会場が1つになれる曲ですね★
17.DIVE
DIVEも?!
いいんですか?!

←
これはMAGICに行けなかった私へのささやかなプレゼントなんだろう。
きっとそうだ。ちがいない。←
DIVE!でジャンプ(^O^)!
楽しいー♪
18.ザ・マイスター
wowー♪(うぉーおーおー♪)のところで
腕をあげてたんですけど、稲葉さんがあまりにものばすもので
腕が痛くなってもう一方の手でその腕を押えてるという(笑)
年だな。うん。←
このあと、稲葉さんがMCで
今回のアルバム制作のこと、そして震災のことを話してくれました。
「C'mon」ができるまでとても大変だったみたいです。
「C'mon」のタイトルの意味は
一緒にいこう、一緒にやろう、1人ぢゃないって意味だったんですね!
今回、稲葉さんがみんなで手拍子をしよう!ってことで
ウェーブみたいな感じで手拍子をやったりしたんですけど
それもそういう意味だったんですね

1人で手拍子したらさびしいけど←稲葉さんが実際にやってもみてくれました(笑)
みんなでやればすごいエネルギーになりますもんね!
そしてやっぱりこのあとは…
19.C'mon
私はこの曲を聴いて思いました!
一生B'zについていきます!B'zがCome on!こいよ!と言ってくれたら
それにこたえるのがBro.ですよね!
これからもB'zについていきます(^O^)/

アンコール

20.ultra soul 2011
もう定番!だかしかし!
2011バージョン★
ultra soul!Hi!!!
テンションも最高でした

♪
21.Calling
まさかのCalling


「この声が聞こえるかい」ってとこが今回のツアーのコンセプト的なものにつながるんでしょうね♪
最後の稲葉さんのシャウトが1997年のMステの年末ライブを思わせてくれました!
いやーあのくるったようなシャウトだいすきです

Callingはバラードだけどシャウトもあって、サビも2種類あり、ほんとにすごい曲ですよね!★
だいすきです

こうしてC'monアリーナツアーの最終日は終わりました

★
今回は結構昔の有名な曲とかも多くて、
私は20周年の日産行ったから、聴いてはいたんですけど
やっぱアリーナで聴くと全然別物で!
迫力が違いました


稲葉さんがMCで
「今日は体中の体液を全部出すくらいまで~」と言ってたくらいで(新たな名言w)
すべての力を出し切ってるのがほんとに伝わってきました!
あんな稲葉さん初めて見ましたよ

!
今回のライブに参戦できたことをほんとに誇りに思います


私はあいかわらずB'zのライブにくると泣いちゃうんですけど(笑)
いつになってもこれは変わらないでしょうね(笑)
そのくらいB'zのライブはすごいんです!
正直、もう楽しすぎて興奮しすぎて
あんまり記憶ない中書いたんですよ(笑)
だからてきとーなとこもあるけど
楽しかったのが伝わればいーなと思います!
B'zがすきだけどまだライブ行ったことがない!って方は
ぜひ行ってみてください!★
後悔は絶対しません

まだまだ書きたいことはたくさんありますが
頭の中でうまくまとまらないのでこの辺にしておきたいと思います(笑)
ほんとに最高の1日でした!
せーの、おつかれー


おまけ(笑)
ライブから帰ってきたら、お父さんに「せーの、おつかれー」と言われました

!笑
私がいつもDVD見てるので、学習したらしい(笑)
もうあの人もBro.なんぢゃないだろうか(笑)
スポンサーサイト
来年は一緒にいってもいいんじゃないのかね?ヽ(´ー`)ノ
そうだよねーMAGIC TOURに参加してない人には井戸も「イチブトゼンブ」「DIVE」は嬉しいよね(ノ´▽`)ノ